2025年05月11日
第30回風林火山空手道選手権大会
主催 日本国際空手協会 昭武館 [初心小学4年男子] 優勝🥇 高間 皓太郎 準優勝🥈 佐藤 和真 [小学6年男子〕 優勝🏆 加藤 康聖 [初級中学男子中量] 優勝🏆 山本 恭太郎
10名参加で優勝🏆3名、準優勝1名、まずまずの結果だったとおもいます。 初心4年のクラスは決勝で同門対決! 指導者としてこんなに嬉しい事はありません、2人共良くがんばりました。 おめでとう🎊 恭太郎、康聖も、審判の為、試合は見れませんでしたが、2人共決勝は一本勝ち、おめでとう! もう、来月は武将会主催、茨城県大会です。 今日負けてしまった選手はなぜ負けたのか、優勝した選手はもっと強くなるにはどうしたらいいのか、 自分で良く考え行動に移して稽古して下さい。 昭武館、岡野総師、佑紀代表、審判団、スタッフの皆様お疲れ様でした。 30周年という、記念すべき大会に参加させて頂きありがとうございました。 押忍
主催 日本国際空手協会
昭武館
[初心小学4年男子]
優勝🥇 高間 皓太郎
準優勝🥈 佐藤 和真
[小学6年男子〕
優勝🏆 加藤 康聖
[初級中学男子中量]
優勝🏆 山本 恭太郎
10名参加で優勝🏆3名、準優勝1名、まずまずの結果だったとおもいます。
初心4年のクラスは決勝で同門対決!
指導者としてこんなに嬉しい事はありません、2人共良くがんばりました。
おめでとう🎊
恭太郎、康聖も、審判の為、試合は見れませんでしたが、2人共決勝は一本勝ち、おめでとう!
もう、来月は武将会主催、茨城県大会です。
今日負けてしまった選手はなぜ負けたのか、優勝した選手はもっと強くなるにはどうしたらいいのか、 自分で良く考え行動に移して稽古して下さい。
昭武館、岡野総師、佑紀代表、審判団、スタッフの皆様お疲れ様でした。
30周年という、記念すべき大会に参加させて頂きありがとうございました。
押忍